説明
I0について
- 短縮URLサービスです
長いurlを短くすることができます。
- 機能
簡易ログチェック、ブランドドメイン利用、後から変更、GoogleSafeBrowsingなどに対応してます。詳細はBlogにて説明しています。
簡易利用規約
- どなたでも利用可能です
個人/法人関係なく、商業利用含めて利用可能です。
- 禁止事項1
SPAMメールの内部で利用・犯罪やウイルス感染に関する、いわゆる「悪質」な用途に関しては利用はできません。発見次第無効化します。場合によっては法的処置も実施します。
- 禁止事項2
「悪質」の定義はサイト管理人の主観によるものとし、内容に関してお答えはできません。一般常識の範囲となります。
- 持続性
恒久的なサービスの維持をお約束するものではありません。
- 通報制度
悪質な利用がされにくいよう、通報しやすい仕組みになっております。
- 削除
90日以上アクセスが無いURLについてはリソースの都合、削除しております。
- クッションページにいて
クッションページを挟まないURLは一定数アクセスがあった後に有効化されます。
- 詳細な利用規約について
ページ上部の利用規約をご確認ください。URLの短縮行為をもって利用規約に同意したものとします。
ログインに関して
- ログインは必須ではありません
各種機能はログイン後に利用できます。
- パスワードはありません
ログインするためのIDはご自身のメールアドレスです。パスワードはありません。メールを受信できることによって本人確認としています。
- 10分以内にログオンしてください
ログイン用に届いたメールの有効期限は10分です。また、メールを送付した環境とメールを受信する環境が異なると正しくログインする事ができません。
- ログイン前の情報
ログイン前に発行したURLはセッションが有効な限り閲覧可能です。永続性を持たせたい場合はログオンしてから発行してください。
機能詳細
- アクセス解析
簡易的なアクセス解析機能があります。詳細な情報は記録していませんが、クリック数のチェックは可能です。
- クッションページ
いきなり転送先に接続しないで、クッションページを挟むことができます。
- 転送期間の指定
開始と終了を指定できます。期間外のアクセスも、指定可能です。
- 後から編集
URLを間違えた場合など急に変更しないといけなくなった場合に修正が可能です。
- URL可変
日本語文字列や数字だけ等、URLを変更できます。
- 疑似複数url
[-]と[.]を利用できなくしています。そのため、000000も00-00-00も0.0000.0も同じ宛先に転送できます。
- 一括作成
Web画面より一度に複数のURLを短縮できます。
独自ドメインの利用
- 独自ドメインを利用したURL短縮
ご自身が取得済みの独自ドメイン(ブランドドメイン)を利用した短縮URLの作成が可能です。